高配当株買っちゃいました
私が購入した個別株式の銘柄紹介です。内容は私のあくまで私見ですので、鵜呑みにされないように。投資はあくまで自己責任ですよ!
初めての不労所得ゲット(予定)
以前の記事で、高配当株(配当金をたくさんくれそうな株)の購入を薦めてしまったことがありますが、自分でポジションも持たずにそんなことを言うのは無責任だなということで、思い切って買っちゃいました。購入したのは以下2銘柄。
● 8316 三井住友フィナンシャルグループ
● 8473 SBIホールディングス
なんで金融株ばっかり?
と聞かれそうなところですが、理由はこんなところ。
● 配当利回りが良いから。
● キャピタルゲイン(株価の値上がり)が狙えそうと考えたから。
高配当利回りです
三井住友FGの配当予想は、1株当たり190円。株価3100円なら配当利回り6%です。コロナ禍の前は株価4000円でしたので配当利回り4.8%でしたが、暴落のおかげで利回りが上がりました。配当金というのは一般的に、企業の毎年の利益のうちの何割かを株主に配るもので、年度の成績や経営者の考え方次第で上下するものですが、三井住友FGは経営方針として「累進配当」(要は、できるだけ増配を続けますよ、減配しませんよ宣言)を宣言していて、その点でもある程度の安心感があるところです。
メガバンクにはいろいろ問題もあると思いますが、国内での利益首位であれば、
相応の最適化・スリム化を図ってより健全な経営を進めてくれるものと思いますし、ブランド力もあるのでそう簡単にはおかしなことにならないだろうな、と予想しています。
コロナ禍が落ち着けば、配当利回り的な適正価格、4000円程度には戻る・・・んじゃないかなあ・・・
SBIホールディングスの配当予想は100円。株価2400円なら配当利回りは4.2%です。この会社で一つ面白いのは、この会社の株には配当以外に株主優待があって、100株持っているとリップルという暗号通貨を毎年2000円分くれるのだそうです。これを合わせると、100株持っていて実質12000円の配当になるので、実質利回りは5%。なかなかの配当利回りです。2000円くらいなら、換金せずにそのまま持っておいて、どこかで暴騰なんて期待をしてもいいのかな?と思います。
SBIホールディングスはSBI証券および住信SBIネット銀行という2つの企業を傘下にもっており、これらは今後ITの力を利用して既存の銀行・証券会社のパイをガンガン食べていくと予想しています。成長余力は十分にあるので、長期でじりじり値を上げてくれるんじゃないかなあ・・・
とりあえずこれで、都合56万円の投資に対して(税引き後)年間2.4万円前後の配当金⁺2000円分の暗号通貨がもらえるようになったはず。権利確定が待ちどおしいです。
買ってはみましたが・・・
ただ買ってみて思ったのですが、個別株って値動きが激しくて、気になってしょうがないですね・・・慣れるのに時間がかかりそうです。そもそも配当金目的であって、この先ずっと売らない前提なので、もう価格を気にするべきではないのですけれど。